こんにちは!
気づいたら、
もうハロウィン。
このままじゃ何事もなく過ぎそうで、、
猫の段ボールハウスを電飾してみた🎃
そして、せっかくのハロウィンなんですが
なにかと余裕がなくて、、
今回の新作レシピは断念しました。
過去レシピを並べるだけの怠慢をお許し下さい( ω-、)
12月は一息つけるので
クリスマスはなにか作って楽しもうと思います。
そんな10月、
家族の誕生日がありまして
装飾過多のケーキを作ってほしい~
とリクエストされて焦りました。
なんせ去年のクリスマス以来
ケーキを作っていないから、
期待に応えられるかどうか不安!
ちなみにこれが去年のやつです、、
こんな変態(私が)ケーキでした。
↑参考画像
モフモフわんことプーチン
幸せそうで…キュン♥️
ここからどうして半裸のマッチョサンタになったのか自分でもよくわかりませんが、作っててめちゃめちゃ楽しかった記憶。
というわけで、
ここ一年のお菓子作りといえば
簡単なヤッツィークッキーのみ。
そんな錆び付いた頭を回転させて、、
本人の好きなミニオンズとゾンビをヒントにケーキの構想を練りましたが、
やっぱり土台のチーズケーキでやらかしたー!
型に紙を敷き忘れてしまい
側面ボロボロ…
一見すると腹割れっぽいのが救い?
気を取り直して、
ミニオンズ作り。
扱いに苦戦したプラチョコでパーツを作りました。
ちなみにプラチョコは富澤商店で購入。
ホワイトチョコのハイチュウみたいで
マジパンより美味しくて好き。
作業中ベタつき防止のコーンスターチは必須でした。
そして仕上げ。
墓地から這い出る、ゾンビなミニオンズたち。
頭の長いケビンを筆頭にスチュワート、
そしてボブは…チビなので出られず。笑
くまのティムだけでも~!!
後ろのお墓は紅茶クッキーで、
茶葉と紅茶パウダーを混ぜました。
で、ここでもやらかす!
これ砂糖を入れ忘れて無糖なんです。
単体だと微マズだけど粉砂糖をまぶして、
ケーキと食べたら丁度良くなってラッキー。笑
そしてお披露目~!
キャンドル点火!
ゾンビターーーイム!
撮影&皆で眺めてたら
溶けたロウがケーキに降り注ぎプチ惨事。
こんな感じでしたが、
本人に喜んでもらえてホッ(*^^*)
そして誕生日ごはんの方は
ピザとビール
肉とシーフードグラタン
こてこてメニュー!
写ってないけど
ほうれん草のソテーもありつつ
本人の好物を揃えました。
はいっ任務完了ー(^o^)/
最後に、
商品券に目がくらんで応募した
ピクサスのモニターに参加しています( ^ω^ )
買うと結構お高いピックやデコ資材も
自宅のプリンターで作れば
ムフフの安上がり~
可愛いデザインがたくさんありました。
あ、それと8月記事の続編も後日アップ予定です。
つくれぽのお返事も遅れてすみません!
ではではハッピーハロウィン!